2012年9月5日水曜日

ネットゲームについて

新学年でもTake it easyなのだ~でコメントをいただきましたのでその件について改めて記事にしました。

息子は小学2年生です。私は勉強をしていることを自慢しているわけではありませんよ。(そう見えるかもしれませんが) 学校へ行かなくても必要であれば勝手に学ぶものだと言いたいだけです。だから世間の小学2年生が何を学んでいるかは余り興味もありません。

だいたい、いま子どもがどこまで知っているかはほとんど自慢の種にもならないでしょう。学習障害という考え方が最近言われるようになりましたが、これは大人の思い上がりではないでしょうか。子どものとき学校に不適合だった天才は数多くいます。(エジソン、ニュートン、アインシュタインなど) 私は人を学習障害と決め付ける方はその人のスケールが理解できないだけじゃないかなとすら思っています。

さらに突っ込んだ言い方をすると、10歳か12歳までは文字が読めなくたって大丈夫だと思っているのです。というより、その間に野山を駆け回って自然に触れたほうが大人になってから大きく成長すると考えています。ある日突然文字が読めないと困ることに気づき、そこから猛勉強を始めても間に合います。なぜならその子にとってとても必要なことだからです。

15歳までは釣りばかりして遊んでいた子が16歳から猛勉強してハーバード大学に入学したと言う話もあります。その人は卒業して国際企業に勤めディレクターとして世界を駆け回っています。彼は15歳までホームスクールで遊んだことが今の自分を形作っていると語っているそうです。

サドベリーバレースクールで4歳で文字を読み書きできるようになった子どもと、14歳までまったく文字を読めなかった子が卒業して二人で遊びに来た時のことです。やはり見学に来た人にこの二人のうちどちらが4歳で文字が書けるようになったか分かりますかと聞いたところ、その人がいろいろ聞いてもまったく見分けがつかなかったそうです。

人はそれぞれです。決して一つの枠に入っていないとすべてが失われるとは考えないほうがいいと思いますね。

息子に遊びに行こうと言うのですが、今はゲームに夢中です。

ネットゲームについて盛り上がっているようですが、ネットゲームの功罪はプログラマである私がよく知ってます。廃人になるかどうかはその人次第だと思うけど、子どもにやらせるかどうかについてはとても難しい問題ですね。
改めて私の考えを言えば「子どもは自らの才能を最大限に発揮するため、自らの信じるところに挑戦し、その結果からあらゆることを学ぶべき」だと信じています。

よくないと判っているからとて、無理やり止めさせることは子どもの主体性の育成という観点から見てできれば避けたいと思っているのです。基本的に自分からやめるように仕向けるように努めているけど、周りの子どもたちがみんなやっているのでとても難しいことです。とりあえずは息子と話し合ってゲームの時間を制限しています。

私自身パソコンゲームに夢中になったことがあり、ある日突然つき物が落ちたようにやめました。その経験からしてある程度やりきれば飽きると信じています。なかなか飽きませんが。

いずれにしろ、これはいいとかだめだとか大人が次々と指示していると、物事の判断を大人に依存するようになると思うのです。自分で考えて、自分の判断でやめて欲しいと思っているんです。
大変難しいことだとは思いますが、そこを乗り越えないと、大人になっても誰かの指示を待っているようになりかねません。会社を経営していますが採用した男性の80%は指示待ち人間で辞めてもらいました。興味があって彼らに親の躾を聞いたところ、すべて親から厳しい躾をされていたと話していました。

これからの時代、そんな依存した生き方では生活の維持すら難しくなると思うのです。

学校と言うところがまさに朝から晩まで子どもに事細かに指示しその指示に従うことが生きることだと教え込んでいます。それが私には耐えられないので、あえてホームスクール(私の場合はサドベリスクールですが同じことです)を選んだ理由なんです。
--------------------------------------------------------------------------
コメントをいただくにあたって、異論のある方であってもご意見をいただけるのは嬉しいのですが、余り感情的にならずに落ち着いたやり取りができればとてもありがたいなと思っています。

3 件のコメント:

すみちゃん さんのコメント...

こちらは夕べ嵐でした~。

ネットゲーム、息子の友人のほとんどがやってます。それでご飯も食べない、本も読まない、友達とも遊ばないなら心配ですが、制限さえあれば得るものもあるので別にいいんじゃんって思います。私の家系は音楽家なので、息子も耳に敏感なのでコンピューターゲームはしませんが、家庭の方針が様々なのが個性よねって思います。

数年前に近くに住むホームスクーラーのお母さんがボーイズクラブを始めました。ポケモンのカードの交換などです。「うちの子は日本の漫画でも、ポケモンには興味なしだから、クラブには入らないよ。」と伝えたら「OK」ということでその後も普通にお付き合い。みんなちがっていいのよね。

個人主義なアメリカはお互いの意見を尊重して
全く違う価値観同士でも共存していこう!って生きていかないといけないのよね。

家の中で靴はいてるから不潔、あんたとは付き合わない!なんて決めたら友達0だし~。

ものすごい田舎者とか、きちんとした教育を受けていない人たちの中には、人種差別や自分の価値観を押し付ける人も人も多いけど~。狭いthinkingだとせこい生き方しかできないわよね。

ネトゲってネバネバしたお化けかと思いました。日本人って何でも省略が特技ですね~。

そうですね、とうはんさんの言うとおり本人で「もういいや~。」って気づくまでやらせるのがいいかも~ですね。
私は大昔バブルの申し子で、全身ブランド物で固めて、毎晩六本木でフラフラ~だったけど、
あるていどやったら、あきたもの。へへへ。
それとこれとは話がちがうっつ~の。

日本人は自分のアイデンティティーが確立してないから、相手の意見を尊重できないのね。ディベート能力、やばっ。

息子にはディベートはOKよ、でもね、世の中にはあんたと違う意見の人がいて当たり前なんだよ。違う人とも共存していく方法を見つけてこ~ぜと教えています。

国民の半数近くが進化論を信じていない国ですからね、ネットゲームの賛否より深いんす。


ちびちゃん、SFはヒッピーでよいな~。ここは元はヒッピータウンだったけど、最近はパンクが多いよ。まあ、リブラルだからいいけどね。私もサポートグループ行ってないよ。数年かけてスパークした友達見つかったからさ~。でもまた暇のあるアンスクーラー探し始めるよ~。あ~、ちびちゃんとみかんちゃんが引っ越してきて欲しい~~~!つ~か、うちがウエストに引っ越したいわ。みかんちゃんとわたしはサウスオレゴンとノースCAあたりがいいねって言ってたの。山火事怖いけどね。

今日もまた意味なしのことをどど~と書いてます。

とりあえず、ここに集まる皆さんにLOVEを送ります。

Peace out,

すみちゃん

とうはん さんのコメント...

スミちゃん 

アメリカのとてもいいところは意見が違っていてもディベートが終わると、さぁ飲みに行こうぜとスィッチが切り替わるところですね。

日本は意見が違うと個人的な関係も切れてしまいかねないところが論争をするときに神経を使わないといけないところです。

だから、結論をあいまいにしておくことが多くなりますね。その点ネットでは匿名なのでとことん遣り合ってしまうことになるんでしょう。

最近の若者を見ていると(こういう言い方がいかにも老人ぽい^ ^;;)、人とのコミュニケーションを学習していない。幼いときから習い事、学校、塾と孤立して、人から教わるだけの生活を続けているせいではないかな。

赤ちゃんを連れたお母さんには公園デビューという時期があり、どの母親もとても気を使います。それで、自分の子どもがほかの子のおもちゃを勝手に取り上げたり、打ったりしたらそれは大慌てで叱ったりして止めます。そうやって人に気を使わなければ生きていけないと幼いときから学習しているのでしょう。そういうことはアメリカにもありますか。

反面、日本は大震災でも秩序が維持されているという面もあり、まるっきりだめともいえませんが。

ネトゲとかはやり言葉はひどく耳障りで、特にテレビの流行語を得意げに言う若者はばかにみえるからやめたほうがいいと小言を言ってしまいます。年なんでしょうねぇ

とにかくそういう日本に住んでいる以上、とやかく言ってもせん無いことで、アンチ学校を主張するのもすごく気を使います。

国民の半数近くが進化論を信じていないのに、科学先進国のアメリカって不思議な国ですね。それだけ幅が広いのかなあ。

すみちゃん、引っ越すつもりですか? 来年、私が行くまでは大丈夫ですよね。

スミちゃんと、息子さんに会うのをす~ごく楽しみにしています。

匿名 さんのコメント...

15歳までは釣りばかりして遊んでいた子が16歳から猛勉強してハーバード大学に入学したと言う話もあります。その人は卒業して国際企業に勤めディレクターとして世界を駆け回っています。彼は15歳までホームスクールで遊んだことが今の自分を形作っていると語っているそうです。



学歴は関係ない!と鼻息荒く書いていたのに、何故大学名を出してくるんでしょうね。
結局学歴=その人のステータスと心の底で思ってるんじゃないですか。
というか、16歳で猛勉強って、普通に進学考えている人なら当たり前の行動ですけど。

で、その方のフルネーム教えて下さいな。
サドベリー卒を公言していて、名門大学出てて、ディレクターやって、世界を駆け回ってるくらいの人間ならメディアやネットに名前が出ててもおかしくないので
個人情報が~なんて言い訳は通用しませんよ。
知らぬ存ぜぬというなら、一体貴方はどこからそんな赤の他人の出身校から勤め先までの個人情報を手に入れたんですか?



ちなみにエジソンなんて発明王でもなんでもなく、ただ他人が発明したものを安く買い叩いて特許を取ってただけだし、晩年は銭ケバで酒乱で貯金0の甲斐性なしだったのは無視なんですね。
エジソンvsテスラの直接対決で
テスラが最強すぎて哀れなエジソンも有名