2013年4月18日木曜日

TED動画 教育関係

引き続きTEDのビデオです。

バンカー・ロイはインドで大学を出て何にでもなれる将来を捨てて、貧しい村に入り新しい大学「裸足の大学」を作りました。この人も世界中の貧困を解決するための研究をして新しい考えを広めたのです。


ここでもおばあさんが大活躍します。男はだめですねぇ


こちらは12歳の少年がiPadのアプリを作ってそれを講演している映像です。ちょっと凄い!



キャメロン・ヘルドは6歳の時クリーニング店を相手に商売したそうです。彼は学校はまともに出ていませんが、会社を興すような人は変わり者で学校教育にはついていけないといっています。



デニス・ホンのロボットの話ですが、最後のほうにケン・ロビンソン卿のことが引き合いにされています。勉強も研究も楽しくなくちゃできないといっています。


以上とりあえず4本です。また見つかったらここに載せていきます。

2013年4月16日火曜日

ケン・ロビンソン卿


おなじみケン・ロビンソン博士による講演ですが、アニメを組み合わせていてとても面白い。 
あまりによくできていて感心してしまいます。

教育の枠組みの変化
 

字幕を表示させると英語の勉強にもなりますね。
この動画は一度見て面白いと思ったのですが、その後見つけられなくなっていて、ここに載せておきます。

ケン・ロビンソンのビデオはすでに何回か載せていますが、ここにまとめておきます。

学校教育は創造性を殺してしまっている

教育に革命を


私が知る限り3点ですが、ほかにあれば教えてください。

2013年4月15日月曜日

スガタ・ミトラの実験

インドの教育科学者のスガタ・ミトラは教育に教師はいらないのではないかという画期的な考え方を見つけ出した。
彼は優秀な教師や学校というのは一番必要とされている地域に存在しないということに気づき、色々な実験を重ねた結果、インターネットとお婆ちゃんがいれば子どもたちは自分で学んでいくということを発見した。




面白いのでぜひ見て感想をください。

追加です。