2014年4月22日火曜日

サマーヒルに向かう

息子が明後日成田からイギリスに一人で行く。一人旅は初めてで、正直私も不安だが、本人も不安が6割、期待4割と言っている。

昨年サマーヒルスクールに行き、その広さと自然の豊かさ、子どもたちのふるまいを親子で見た。そこでは授業があるが出席するかしないかは全く本人に任されている。だから自分が勉強したくなれば授業に出て教わるし、そうでなければ一日中遊んでいる。だからどの子も自ら自分の道の選択はすべて自分の意思によって行うという生き方を貫いていて、その振る舞いのすがすがしさに感銘した。

日本に戻ってきて、息子にどうすると聞いたとき、「おそらく」と答えたことに驚いて、何度か聞き直した。その後今に至るまで何度か確認したが、決心は揺るがない。

ビザの取得に悪戦苦闘したが、幸いスクールのスタッフや在校生のお父さんやお母さんに適切なアドバイスをいただき無事取得できた。

その後、彼はほとんど英語が話せないので簡易な電子辞書「Canon 電子辞書 WORDTANK IDP-610E」をアマゾンで買ってあげた。1800円だった。安い! 小学生の英語ならこんなもので十分だろう。

イギリスと日本のやり取りのためにiPod4を持たせることにした。そのiPodは以前私が使っていたやつで、古くなったのと、落としてガラスにひびを入れてしまったので新しいiPod5を買って、そのまま置いてあったものだ。

改めてiPod4を使ってみると今でも古くさくなってないし、軽くて薄いので持ち運びにはこっちのほうがいいかもしれない。

そのiPodに息子のメールアドレスやスカイプの設定をした。

他に息子がいれたいというゲームソフトを入れてあげた。
入れたのはご存知「太鼓の達人」と「脳力+支払技術検定」と「中学生 代数」の三つ。

能力+は 財布の小銭を増やさないように買い物するゲームで小学生級とかコンビニ店長級とか判定される。息子は高校生級か大学生級だった。

もう一つは私が探してきて入れた「中学生 代数」でタイトルは日本語なのに、なぜか1次方程式の質問が英語で表示され、答えは6つから選択する。最初は説明したが、やがて息子は夢中になってしばらく一人でやっていた。

妻は脳力+がおもしろいと息子から取り上げてやっていた。私は中学生がとても面白かった。

息子は飛行機の中が退屈で困るというので、座席についているモニターのゲームはやらないのと聞くと、それはあまりにつまらないという。そこで知恵の輪を買ってあげようかというと、知恵の輪って何んだと聞く。それでトイザらスまで行って見せてあげたら、ほしいというので買ってあげた。

今日はスクールに入学金と授業料を銀行から振り込んだ。約90万円だった。

よく一人で行く気になったねとか、よく手放す気になったねとか言われるが、子どもは遅かれ早かれ独り立ちするし、息子は小さい時から自主性や主体性を大事にしてきたので、結構どこでも自由に飛び出していく。

息子は一人息子なので、家にいる時はいつも一人で退屈そうにしている。だから兄弟が欲しいのかもしれない。

とにかく自ら選んだ道を一人で歩いていくことになる。ただし嫌になったらいつでもやめて日本に戻ってきてもいいよと言っているが、彼が大人になってそのままイギリスかどこか分からないが、異国の地を本拠地にして日本にはほとんど帰ってこなくなるかもしれないと覚悟をしている。

6 件のコメント:

テンモー さんのコメント...

久しぶりです^^
息子さん、イギリスに旅だったんですね。
成長が楽しみですね!!

私もサマーヒルを含むオルタナティブのスクールに興味ありますが、先立つものがないので、アンスクール続行です(笑)

楽しく学べるっていうのは一番ですよね。
ゲームソフトって購入したことないけど、とうはん家のゲームソフトを参考に、日本に行ったら探してみよう。今のところ我が子ども達は数字が苦手らしいので、こういうソフトは有難いですね。

家ではカルタでよく遊びます。
以前国旗カルタで、子ども達が各国の国旗を空で覚えたのに味を占め、ことわざのカルタだとか、俳句のカルタだとか、密かに用意しておいたカルタの出番がやってきました。
徐々に文句を覚えてます(笑)

さすがに百人一首は坊主めくりばかりでしたが、祖母が遊びに来て、百人一首の句を読んでいたら、娘も百人一首の句を詠む姿が見られるようになったので、これは良いことだと。

そして、もちろんカルタだけではなく、遊びの中での学びって、かなり体に染み込むのだと実感。

我が家でも英語への興味が高まりつつあり、
英語の歌を覚えて歌ってます。
英語圏の方が遊びに来たので、更に興味が高まってます^^
また遊びに来てもらわなくては!!(笑)

とうはん さんのコメント...

お久しぶりです。昨年から今年にかけてアメリカ大陸、イギリス、ハワイと旅をしまくりました。タイにもいかなくちゃねと言っていたのですが、息子がイギリスに行くと言いだしたので、ビザを取ったり入学の申し込みをしててんやわんやになり行けませんでした。

言葉の勉強にはかるたはいいですね。息子ともずいぶんやりました。しまいには覚えてしまいましたね。

息子は算数と数学が好きで無料の勉強のページがあって二人でよくやりました。結構面白かったです。
http://sakaponsensei.tv/index.html
http://www.geisya.or.jp/~mwm48961/math/index_m.htm

いま毎日スカイプでやり取りしていますが、何もやることがなくてぶらぶらしているというので、寂しくてしくしく泣いてるんじゃないかと冷やかすと、とんでもない、毎日楽しいと言っています。
家にいる時はつまらないとぼやいていたのに不思議ですね。

それにしても子どもの時に外国で生活するというのは日本を客観的に見ることができていいと思いますね。これからは日本だけでは食べていけなくなるかもしれません。

息子は年に3回日本に戻るのでその時私たちも一緒にロンドンまで迎えに行き一緒に色々な国に行ってみたいと思っています。

ある知人からこれからは東南アジアだよと言われました。だから息子にも見せておきたいと思っています。
その節はよろしくお願いします。

テンモー さんのコメント...


あ、せっかく書いたコメント消えちゃったよー。
仕切り直し。
無料の学習ページ、早速お気に入りに入れておきました。時間のある時にやってみますね。

息子さん、1人で異国に行き『楽しい』と
答えるなんて、自立した9歳ですねぇ。すごい。
我が子はまだまだ母にべったりです・・・。

迎えに行った時に家族で旅行するのも楽しそう!!その際には是非ともタイまで足を延ばして下さいね。

こちらは乾季に入る11月頃から過ごしやすくなり、旅行シーズンでもあります。

とうはん さんのコメント...

私もわが子ながら凄いなと思ってます。^ ^;
もっとも、いつ聞いても暇そうにしているんですが。それでも面白いんですね。

いずれタイには行きたいと思っています。行くとすれば来年になりそうですね。

Unknown さんのコメント...

はじめまして。南米在住で昨年から12才の娘とホームスクーリングを始めました。アメリカのWaldorfのテキストを中心に1年間やってきました。一年目と言うこともあり親が管理して進めることが多かったですが、今年はもっと自由にやっていきたいなと考えています。いろいろ迷うところなどもあり、日本人でホームスクーリングされている方のお話しが聞けたらなーと思って検索してこのサイトを見つけました。よろしくお願いします。

とうはん さんのコメント...

西川さん初めまして
このページを始める時は息子とホームスクールをしていたのですが、一人子で退屈したのでしょう、スクールに行きたいと言い出してあるフリースクールに行きましたが、そこも問題が大有りで、結局イギリスのサマーヒルに行くことにしました。

日本のホームスクールは兄弟でもいればいいのですが、周辺にホームスクーラーがいないのでなかなかむつかしいと思います。

南米ではいかがですか。周辺にホームスクーラーは多いのでしょうか。文面からは去年から始められたようですが、動機は何か、始めて見ての感想など知りたいですね。

もう一つ「親爺の旅日記」と言うブログも書いています。よろしければそちらもご覧ください。