2012年9月6日木曜日

サドベリースクール2

もう一つご質問にお答えします。 これもサドベリーに関する質問でホームスクールクラブの趣旨と違うのでサドベリーのページを起こしてそこでされるといいと思います。

>>
サドベリーがそんなにいいなら、以下の質問に的確に答えを返せよ。


①卒業生は10人程度しかいないのに、なぜ10人分以上の卒業後の進路が出てくるのか?

②学校を否定している割に大学には行くんですね、大学も「学校」ですよ。サドベリーが批判する「テストで順位付け」「点数で判断」をする場所ですよ。


③いじめがあっても司法委員があるからとか言いますが、司法委員がいじめっ子(加害者)だった場合どうするのか。濡れ衣着せて気に入らない奴を辞めさせることだって出来る。痴漢冤罪に近いと思うが?

④卒業後の進路を「具体的」に書いて下さい。

⑤会社設立しているなら、その会社のURLを出してください。

⑥進学しているなら、その進学先の学校名を書いて下さい。

⑦よく、学歴がなくても成功したと言われる人物が例に挙げられてますけど、実際は高卒並の学歴ですよ。現代の学歴に置換して「中卒」と言われてるだけですが?


大概のサドベリーはこの質問をされると「自分のブログでやれ」「自分の所で主張しろ」と言います。
ちなみにとうはんはギャク切れして質問者をアク禁してました。

<<

1の質問の意味が不明ですが、サドベリーの卒業生が全部で10名という意味ですか?
日本の卒業生はそのくらいでしょうが、アメリカでは40年の歴史がありますからその進路はいろいろでしょう。

2.大学と高校以下は全然違います。高校までは一斉授業で自由に学科を選択もできず、成績が悪いと無能力者のような侮辱をされます。大学は自分で研究を選んでするところで、テストはありますができなければ、落第するだけで人格には関係ありません。ゼミ等で研究した結果で評価されます。ただ日本の大学にも問題があることは承知しています。だから実際はアメリカなり外国の大学に行くことも多いようです。

3.スクールにより違いますが、司法委員会のメンバーに当事者をいれることはありません。 日本の裁判でも当事者は裁判官から排除されます。

4.卒業後の進路はいろいろです。コックになった人もいるし、大学に行った人もいます。具体的事例をすべて把握しているわけではありませんし、あまり興味もありません。ご自分で調べられたらどうですか。それにどうして気になるのですか。

5.嫌です。仕事とは関係がありませんから。

6.誰が進学しているのでしょうか? 私ですか? 私だとして、私の学歴はたいした意味はありません。無駄な学歴だったと思っていますから。

7.中卒でも本当に力があれば粘り強く交渉することでどこでも入ることができます。さらに力があれば企業を興すなり、自分で仕事を作ってしまえばいいのです。それが生きる力です。学歴に依存していると仕事はなくなりますよ。

ここでは冷静で、論理的であれば拒絶はしません。感情に走って人をののしる人はブログの環境が乱れるので拒否します。レストランだってそういう客は出入り禁止になります、当たり前のことです。
以下の質問に的確に答えを返せよという言葉がひどく礼を失しているとは思いませんか。

私自身はサドベリーが完璧だとは言っていませんし、ここはホームスクールクラブですからサドベリースクールの件はおしまいにしてください。

4 件のコメント:

元ケースワーカーです。 さんのコメント...

高校だって時間割選べる所なんていくらでもあるのに。
それぞれの学校で、それぞれ特色があるからHPなり資料なりで一般公開してますし。
大学だって単位落とせば落第ですよ。
実際、単位足りなくなって辞めていった友人がいす。

>具体的事例をすべて把握しているわけではありませんし、あまり興味もありません

その割りに「ハーバード大卒」でディレクターやって、各国を行き来して仕事しているだの、所謂高学歴の人の事だけはご存知なんですね。

>5.嫌です。仕事とは関係がありませんから。

サドベリー卒の方が、どんな仕事をしているのか、軌道に乗るまでどのような経緯をたどったのか、参考までに話を聞きたいだけなので、教えて下さい。サドベリー運営者に聞くよりよっぽど信用がありますので。

>企業を興すなり、自分で仕事を作ってしまえばいいのです

起業するには莫大な資金が必要だけど、どこから出てくるのですか?
0円起業なんてありますけど、起業10年以内で倒産→借金漬け→首が回らなくなり自己破産or夜逃げ→働き口もなく生保需給するケースが多いですよ。(私は元ケースワーカーなのでそういう話をよく耳にしました)
不景気の昨今、まったく実績の無い方に簡単に銀行が貸してくれるはずありませんし。


中卒は、中卒の扱いしか受けません。
本当に力があるなら中卒のはずありませんから。「私にはこれだけの力があります」→
「じゃあ何で専門なり、大学なり行ってないの?」がオチです。
私がケースワーカーをしていた頃、生活保護申請してくる方は、中、高齢者が多く、殆ど中卒の方でした。
中には国家資格を何個も取得している方もいましたが、やはり大卒にはかなわなかったそうです。
求人を見ても「高卒以上」ばかり。
非公開求人も同様。
どうにか採用できないかと頼んでも「高校程度の勉強すら出来ない奴が、一体どんな仕事が出来るのか」と怒鳴られたこともあります。
学歴とは、「この程度の事はできますよ」という自分の力の証明なんです。
口だけなら幾らでもいえますけど、卒業資格は偽造できませんからね。論より証拠です。

とりあえず、サドベリー出身の、起業した方の話が聞きたいので、HP紹介よろしくお願いします。

とうはん さんのコメント...

元ケースワーカーさん

まず最初の質問からお答えします。
確かに高校でも選択科目を選べるところもあるでしょう。大学で落第したり退学する人もいます。でも高校と大学では大きく違うところがあります。

大学は基本として教わるところではありません。大学は研究するところです。何か研究したくて行くところなんです。その研究は先生や教授から与えられることではなくて自分で考え出すことを要求されます。高校で選択できてもあくまでも教え込まれるだけです。

ただし現在の大学は必ずしもそうなっていません。ただ漫然と大学に行き卒業するまでのモラトリウムとして過ごしている人が多いのは事実です。でもそれは小中高と学校から押し付けられることを勉強と考えてそれに対応しすぎたため、大学に行ってもどうしていいかわからないのです。

ホームスクーラーやサドベリースクーラーは大学に行くときそのような感覚はありません。より深く研究をしたくて大学に行きたいと考えるのです。受験勉強はそのために集中してやりますが、目的意識が高いので突破できるのです。

最近ハーバード大学にはホームスクーラーやサドベリースクーラーのための枠を用意しているそうです。アメリカでも普通に公立から来た子どもより研究熱心だと思われるようになったからです。


サドベリーを出た子やホームスクーラーの子どもたちが今どのような仕事をしているかを正確に知っているわけではありません。そういう意味ではあなたが言われるようにいい加減な知識を披露したかもしれません。

それではこの話はどこから来たかといえば書籍とか、多くのセミナーで見聞きした中で知ったものです。2冊の書籍を読んでくださいといいましたね。「楽園のつらい日々」と「世界一素敵な学校」です。図書館にもあると思います。最低限この2冊のどちらかを読んでからまたコメントをください。


>起業するには莫大な資金が必要だけど、どこから出てくるのですか?

元ケースワーカーさん、あなたは間違いなく事業というものを勘違いしています。その考えでは仮に100億円あったとしても失敗します。そう思っている限り事業をするのはやめておいたほうがいいでしょう。

事業はオリジナリティです。独創性です。人がすごいと思ってくれるものがなければどんなに資金があっても成功しません。

すごいと思わせるもの---アイディアでもラーメンでも--があれば誰かが資金を出します。なんなら私が出してもいい。出してもいいと思わせるプランが最初です。

中卒だからだめだと思い込むとだめです。
>「じゃあ何で専門なり、大学なり行ってないの?」
と言われたときの返事を見ているのです。それでへこんでしまう人はだめでしょうね。そこをうまく切り返す知恵があれば採用されます。

結局は人物本位で、会社にとって役に立つかどうかです。学歴がまったくなくてもこいつは会社で利益を上げてくれるだろうかと経営者は考えています。

あなたが自分のとりえは何か、人に負けないものは何かをよく考えることです。その得意な分野を血みどろになって押し広げていくのですよ。
学校がだめなところは得意な分野を殺して、満遍なくできるようにしてしまうところです。


>とりあえず、サドベリー出身の、起業した方の話が聞きたいので、HP紹介よろしくお願いします。

聞いてどうしたいのですか。あなたの態度が悪ければ誰も紹介なんかしません。

私が言った本を読んでみてください。その本を読んでから自分で考えてみてください。聞けば与えられると思っているのも学校の弊害です。

--望む返事が来ないからと怒ったら得るものは何もありませんよ--

すみちゃん さんのコメント...
このコメントはブログの管理者によって削除されました。
chibimikan71 さんのコメント...

今さらのコメントで失礼いたします。

我が家がホームスクールしているのは、絶対に良い大学に入れたいからとか、そういうアカデミックさを求めているからではないので、ホームスクーラーがどうやって大学に入れるかどうかなどは身近なテーマではなかったのですが、ここ最近のコメントに多く書かれていたので、自分で調べてみました。

まだアメリカしかチェックしていませんけど、homeschooler とuniversity で検索すると、かなり出てきますね。それから、アメリカ国内でホームスクーラーを受け入れている大学の一覧も出てきました。特に、話題になっているハーバード大学のホームスクーラー用のアプリケーションには好感が持てました。いろいろとアピールできるチャンスをたくさん作っているようなフォームのようにみえましたよ。ここから一番近いカリフォルニア大・バークレー校ももちろん受け入れていましたよ。

スタンフォード大のアプリケーションフォームには、ホームスクーラーが入学した際に弱点になるかもしれない点を指摘してあり、受け入れる体制を整えていこうと思わせる様子が伺えました。

一応参考までに。