最近耳について仕方のない、嫌な言葉が出来た。"Kindergarten Readiness"って言うのだけど。
前から知ってはいた言葉だけれど、特に最近は自分の子供が(入りたければ)キンダーに入れる歳なので、よく話題にのぼってしまう。
でもよくよく会話を聞いていると、どの程度読めるとか、書けるとか、それからじっと座って話を聞いていられる時間が長いとか、結局は”集団で何かをすると
きに遅れないように、家庭でしっかりやってますか?”と問われているような気がしてならない。そして、それをまたお互い子供を持つママ同士が子供達を
ジャッジしながら会話するのが気に入らない。キンダーに入る前に読み書きができることがどの程度この先の人生に影響すると思っているのだろうか?文字なんて、ほんとに人それぞれ。本当に読みたい物に出会えば、自然に知りたくて勉強するよ。人の話をひたすら聞けることがよいことなのか?聞くことを強制された
ら、自分の考えを間に挟んで表現するなんて、言語道断になってしまわないだろうか?すべては学校全体があって当たり前という下で生まれ
た”Kindergarten Readiness" 。
なんかおかしくない?そんな、扱いやすい子供育成マニュアルなんてごめんだね。